Created in 0.0190 sec.
 
越智クリニック
 
T:1193 Y:1609 Total:2886173 Online:71
カレンダー
<< 2010.11 >>
SMTWTFS
 1 234 56
78 91011 1213
1415 161718 1920
2122 232425 2627
2829 30    
 
2010/11/4

カボチャ


お盆のお供え物のひとつとしてカボチャがあります。10月31日のハロウィーン、英米ではカボチャの提灯を飾っています。ウリ科の1年生の植物で、日本カボチャと西洋カボチャの2種類があります。
日本カボチャは南メキシコが原産で400年前、ポルトガル人がカンボジアから伝えたのでこの名があります。
もうひとつの西洋カボチャは南米ペルーが原産で、明治初期に入りました。質が硬いのでクリカボチャとも呼ばれています。
カボチャには黄色色素のキサンチン、ルチンと共にビタミンA系統のカロテンがたっぷり含まれ、その他ビタミンC、B1、B2、カルシウム、鉄、リン、などを多量に含みます。
カボチャは保存が利くので昔から「冬至カボチャ」と称して冬の寒いときに食べる習慣もあります。これは寒さに対する抵抗力をつけてくれる、ビタミンAやCを補給するには最適です。
(追伸)
ゆうちゃんは、お手手つないで歩けるようになり、嬉しそうです。階段もとても大好きで、宇和島のマンションにはないので昇ったり降りたり忙しいです。
 

IMG2112

IMG2109

 

IMG1989

IMG2002


— posted by 越智邦明 at 04:06 pm  

この記事に対するコメントはありません

Copyright 2007 越智クリニック. All rights reserved.  ppBlog is Free & wonderful Software.