Created in 0.0197 sec.
 
越智クリニック
 
T:1061 Y:1609 Total:2886041 Online:83
カレンダー
<< 2011.2 >>
SMTWTFS
  123 45
67 8910 1112
1314 151617 1819
2021 222324 2526
2728      
 
2011/2/28

阪神・淡路大震災を振り返って


1995年1月17日に起こった大震災は、16年経って風化しつつある。そんな時、兵庫県保険医協会より私へ1本の電話があった。「このたび『被災地での生活と医療と看護』というタイトルで一冊の本(かもがわ出版)が出ました。その中に先生も載っていますので贈呈します」と。(私はP32、P42、P56に写っています。)
いきさつを紹介しましょう。震災直後、私の属する保団連は各県支部に号令をかけ、各県よりボランティアの医師、看護師が神戸に入った。愛媛県よりは私と現在の藤田会長が行った。あれは2月4日の夜。東予港より船に乗り、2月5日大阪南港着。そのまま西宮に入った。列車から見た西宮は壊滅状態。本部の置かれた広川内科クリニックへ集結した。広川先生の指揮の下、西宮の体育館や市街へ向かった。体育館はとても底冷えのする寒さで、トイレは水が出ず悲惨であった。市街では、1週間降圧剤を服用出来ていない老人の血圧測定を行った。血圧が180/90と高く、広川先生の所を紹介した。広川医師は災害発生から3日間は検死、応急処置、病院搬送の手配などで大変だったとおっしゃっていた。ボランティアの大切さは是非この本をお読みいただくとして、巻頭の「発刊へのメッセージ」を鮫島先生が書かれているので引用する。
「この大震災は大人災であることを後日知り、怒りが燃えさかった。①1974年に京都大学や大阪市立大学が、神戸市から委託を受けて「神戸と地震」という報告書を出したがその中で「六甲山近辺で都市直下型の大地震が発生する」とあるのに、当時の市の幹部は「もしこういうものが世の中に出てしまうと神戸空港はできなくなる」と没にしてしまった。②市に地震対策策定の際、専門家からの直下型震度6の可能性の指摘について「金がかかりすぎる」との理由で、震度5にレベルダウンさせた。③多数の人が消防車不足で焼死した。消防車の充足率が国全体で89%であったが、神戸市は59%、西宮市は48%でしかなかった。①~③をふまえて、これは明らかに人災であると結んでいる。
今後も「地域を基礎に!」との保団連の原点に立った実践活動をして行きたいと思っています。
写真のミーティングの中央、白服が広川先生。左下は西宮体育館です。
尚、NZ地震の一日も早い復興を祈っています。

IMG2965

IMG2966

IMG2967

IMG2968

IMG2969

IMG2970

IMG2972


— posted by 越智邦明 at 03:53 pm  

この記事に対するコメントはありません

Copyright 2007 越智クリニック. All rights reserved.  ppBlog is Free & wonderful Software.