Created in 0.0170 sec.
 
越智クリニック
 
T:1061 Y:1475 Total:2887516 Online:50
カレンダー
<< 2009.4 >>
SMTWTFS
   12 3 4
56 7 89 10 11
1213 1415 16 1718
1920 21 2223 24 25
2627 282930   
 
2009/4/3

タマネギ


タマネギはエジプト・メソポタミア文明の初めから貯蔵のきく食材として栽培されてきたユリ科の多年草で、日本には明治の初期に入ってきました。特有の甘味は果糖やブドウ糖が7.5%も含まれる糖質がもたらすものでビタミン、ミネラルも豊富です。三大効果として次のものがあります。
①消化促進作用・・・目を刺激する特異なにおいは二硫化プロピールアリルという物質でこれが胃液の分泌を促進し食欲を増進させる。
②利尿作用・・・小便の出が悪くむくみが生じたとき小豆と一緒に煮てむくみとりに使います。
③強壮作用・・・東洋医学では体を温め疲労を回復し滋養強壮の効用を持つ食物として山芋、生姜と共に用いる。
その他、欧州では生のサラダやおろし汁が不眠症やストレス解消に使われます。毒虫に刺された後の炎症にもこの汁を塗っておくと早く腫れが引くそうです。みなさん、ぜひタマネギを食べて下さい。

— posted by 越智邦明 at 06:37 pm  

この記事に対するコメントはありません

Copyright 2007 越智クリニック. All rights reserved.  ppBlog is Free & wonderful Software.