Created in 0.0162 sec.
 
越智クリニック
 
T:0166 Y:0314 Total:2878177 Online:07
カレンダー
<< 2010.8 >>
SMTWTFS
12 3 45 67
89 101112 1314
1516 171819 2021
2223 242526 2728
2930 31    
 
2010/8/2

スイカ


西瓜の字は、シルクロードを通って西の方から渡来した瓜ということで付きました。スイカは熱帯アフリカが原産のウリ科の植物で、4000年前のエジプトの壁画に描かれている古い食べ物です。
スイカは私の幼少の頃、今は亡き親父が夏が来るたびに井戸の中で冷やして食べさせてくれた想い出があります。冷蔵庫のない時代、原始的でしたが冷たくておいしかったです。
さてスイカはミネラル、特にカリウムが多量に含まれ、尿の出をよくしてむくみを取り、含まれる果糖と共に腎臓病の改善に役立つ食効をもたらします。スイカの果汁で作ったおかしの西瓜糖も腎臓病の薬としてよく用いられていました。
また、消熱作用といって外温の熱気で亢進しすぎた体の代謝機能を正常に戻し、余分なほてりを取ってくれ暑気あたりを防ぎます。ウリ科の植物の果実には全てこの消熱作用があり、インドではキュウリが、沖縄ではヘチマの実が料理に使われています。
中国の南京や漢口では、スイカがよく食べられています。種子は強壮剤として中華料理の前菜になるそうです。
最後に、最近のゆうちゃん。宇和島の牛鬼まつりでは、全く泣かなかったそうです。

IMG1578

IMG1782

IMG2100

IMG2099


— posted by 越智邦明 at 05:03 pm  

この記事に対するコメントはありません

Copyright 2007 越智クリニック. All rights reserved.  ppBlog is Free & wonderful Software.